FC2ブログ

土星

5月29日夜、岡山で撮影した土星の写真です。
5月17日に投稿した写真はカラー(ASI-120MC)で撮影したものでしたが、今回はモノクロ(ASI-120MM)で撮影しました。
感度の違いを実感しました。

  20150531-1
写真データ:
撮影日時:2015年5月29日23時10分9秒(JST)
200mmF5反射 Or9mmによるアイピースプロジェクション
カメラ:ASI120MM(モノクロ)
露出時間:0.07秒/フレーム
2552フレームから1300フレームをスタック、ウエーブレット変換後に
PhotoshopCC2014とNikon Capture NX2で調整
スポンサーサイト



テーマ: 星・宇宙 -  ジャンル: 学問・文化・芸術
by akita  at 13:35 |  惑星 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑
プロフィール

akita

Author:akita
主として太陽のHα画像を掲載します。休日に撮影し、時間のあるときに仕上げたものを掲載しますので、速報性は期待しないでください。
2019年9月まではCORONADO PSTを使い、2019年10月からはDay Star Filers の
Original Quark (Prominence Model)+ASI120MMs
+SHARPSTAR60ED の直焦(Quarkを通したときの合成f=1386mm)で撮影しています。空の状態によりますが、望遠鏡はWO社のZ103を使うこともあります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
このブログをリンクに追加する

以下は山城天文同好会の会員諸氏のHP、blogへのリンクです
アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード