2015/07/27
2015年7月26日の太陽Hα画像
7月26日の岡山は良く晴れましたが、太陽は静かな状態です。
27日に海外で撮影された画像を見ていると、東のリムから、新たに黒点が見え始めています。今のところ活発な活動領域には見えていませんが、明日以降、どのように見えるか楽しみです。
1.活動領域12387付近のPSTによるクローズアップです。

この活動領域は明日(28日)が見納めです。
2.活動領域12389、12390のクローズアップです。

どちらも、Cクラス程度のフレアは発生しそうな雰囲気を持っています。
3.東のリムのプロミネンス

25日から見えていた薄く立ち昇っているプロミネンスです。25日の画像と同じく、プロミネンスがあまりに薄いので、その部分だけを強調しています。
海外の画像を見ると、このプロミネンスは27日もかろうじて見えているようです。
27日に海外で撮影された画像を見ていると、東のリムから、新たに黒点が見え始めています。今のところ活発な活動領域には見えていませんが、明日以降、どのように見えるか楽しみです。
1.活動領域12387付近のPSTによるクローズアップです。

この活動領域は明日(28日)が見納めです。
2.活動領域12389、12390のクローズアップです。

どちらも、Cクラス程度のフレアは発生しそうな雰囲気を持っています。
3.東のリムのプロミネンス

25日から見えていた薄く立ち昇っているプロミネンスです。25日の画像と同じく、プロミネンスがあまりに薄いので、その部分だけを強調しています。
海外の画像を見ると、このプロミネンスは27日もかろうじて見えているようです。
スポンサーサイト