2016/09/04
2016年9月4日の太陽Hα画像
岡山で撮影しました。
今日は完全にあきらめていたのですが、午後4時を過ぎてから、短い時間ですが、撮影出来そうな晴れ間に太陽が入りました。
サッと出してサッと撮ることが出来たのは、PSTのおかげです。
1.活動領域12585付近のPSTによるクローズアップです。

2.活動領域12584付近のクローズアップです。

黒点は消えてしまい、プラージュだけの領域になりました。
3.活動領域12586付近のクローズアップです。

12586の黒点は、まだ見えているようですが、消えてしまいそうですね。
4.プロミネンスのクローズアップ
【西のリムに見えていたプロミネンス】

撮影を開始直後に雲に襲われてしまい、撮影を中断しました。結局25フレームしかスタックに使えず、醜い画像になりました。
今日は完全にあきらめていたのですが、午後4時を過ぎてから、短い時間ですが、撮影出来そうな晴れ間に太陽が入りました。
サッと出してサッと撮ることが出来たのは、PSTのおかげです。
1.活動領域12585付近のPSTによるクローズアップです。

2.活動領域12584付近のクローズアップです。

黒点は消えてしまい、プラージュだけの領域になりました。
3.活動領域12586付近のクローズアップです。

12586の黒点は、まだ見えているようですが、消えてしまいそうですね。
4.プロミネンスのクローズアップ
【西のリムに見えていたプロミネンス】

撮影を開始直後に雲に襲われてしまい、撮影を中断しました。結局25フレームしかスタックに使えず、醜い画像になりました。
スポンサーサイト