2017/08/31
2017年8月31日の太陽Hα画像
出勤前に撮影しました。
今朝は帯状の雲が太陽の見えている方向にずっとかかったままで、結局1枚だけ撮影出来ました。
東のリムからは活動領域12673(たぶん12670の回帰です)、12674が見えていて、特に12674はかなり大きな黒点を伴っていますが、撮影を始めたのが西のリムに近い方からだったので、それらの活動領域は撮影出来ませんでした。かなり粘ったのですが・・・残念。
今朝は、それら以外に、12672の左下方向(かなり離れています)に新たな活動領域が出現し始めているように思いました。
1.活動領域12672付近のPSTによるクローズアップです。

西のリムが迫っています。明後日までは地球から見えていそうですが、全体が見えるのは明日まででしょうね。
今朝は帯状の雲が太陽の見えている方向にずっとかかったままで、結局1枚だけ撮影出来ました。
東のリムからは活動領域12673(たぶん12670の回帰です)、12674が見えていて、特に12674はかなり大きな黒点を伴っていますが、撮影を始めたのが西のリムに近い方からだったので、それらの活動領域は撮影出来ませんでした。かなり粘ったのですが・・・残念。
今朝は、それら以外に、12672の左下方向(かなり離れています)に新たな活動領域が出現し始めているように思いました。
1.活動領域12672付近のPSTによるクローズアップです。

西のリムが迫っています。明後日までは地球から見えていそうですが、全体が見えるのは明日まででしょうね。
スポンサーサイト