2019/05/25
2019年5月25日の太陽Hα画像と白色光画像
本日は、1週間前に西没した活動領域12741に変わるかも知れない活動領域候補が現れましたが、まだ、白色光で見ても超微小な数個の黒点とパワーの無さそうな小振りの白斑が見えるのみで、黒点は1個を除いて消えては現れてを繰り返しており、発達して活動領域番号がつくのかどうか分かりません。明日以降のお楽しみだと思います。
1.活動領域候補のPSTによるクローズアップと白色光画像
東のリムに近いところに、Hα光fではプラージュのように見える領域、白色光で見ると、超微小黒点を伴った領域が見えています。
下の画像は、左がHα画像、右が白色光画像です。

上の画像中の○印Aが次の活動領域候補のある場所です。○印Aの中には超微小な黒点があります。右の白色光画像中の線①で示したところに黒点が見えていると思います。SDOの画像を見る限り、この○印Aの中には2から4個か、それ以上の超微小黒点が出たり消えたりしていますが、その中でも線①で示した黒点は消えないで見え続けており、そのうち、しっかりした黒点に成長するのではないかと期待してしまいます。明日には、この領域に活動領域番号がつくのではないかと期待します。
左のHα画像中の○印Bの中にもプラージュらしきものがありますが、こちらは、今のところ、発達するかどうか分かりません。
2.プロミネンスのクローズアップ
【東のリムに見えていたプロミネンス】

【西のリムに見えていたプロミネンス】

1.活動領域候補のPSTによるクローズアップと白色光画像
東のリムに近いところに、Hα光fではプラージュのように見える領域、白色光で見ると、超微小黒点を伴った領域が見えています。
下の画像は、左がHα画像、右が白色光画像です。


上の画像中の○印Aが次の活動領域候補のある場所です。○印Aの中には超微小な黒点があります。右の白色光画像中の線①で示したところに黒点が見えていると思います。SDOの画像を見る限り、この○印Aの中には2から4個か、それ以上の超微小黒点が出たり消えたりしていますが、その中でも線①で示した黒点は消えないで見え続けており、そのうち、しっかりした黒点に成長するのではないかと期待してしまいます。明日には、この領域に活動領域番号がつくのではないかと期待します。
左のHα画像中の○印Bの中にもプラージュらしきものがありますが、こちらは、今のところ、発達するかどうか分かりません。
2.プロミネンスのクローズアップ
【東のリムに見えていたプロミネンス】

【西のリムに見えていたプロミネンス】

スポンサーサイト