2019/06/25
昨日の黒点付近とメチャデカいチリモン
【昨日黒点があった付近】
昨日(6月24日)に見えていた黒点のあった付近の領域に活動領域番号がつきました。西側(昨日の画像中Bの○の中の領域)は12743、東側の領域(昨日はっきりと黒点があるのが分かった領域で昨日の画像中Aの○の中の領域)は12742です。
SDOの画像を見る限り、昨日はっきりと黒点が見えていた12742には、今朝は黒点が見当たりませんが、昨日黒点があるのが分かり難かった12743の方は黒点がしっかりしてきました。今後に期待したいところですが、しかし、西のリムに近く、少し残念です。
【デカいチリモン】
太陽とは全く関係ありませんが、23日の日曜日に岡山で買った釜揚げシラスのパックの中にメチャデカいタイが1匹入っていました。全長5cmはあります。こんなデカいチリモンは見たことがありません。ゆでられたシラスの中に埋もれていましたが、人がパックしたのではないでしょうね。さすがに。

昨日(6月24日)に見えていた黒点のあった付近の領域に活動領域番号がつきました。西側(昨日の画像中Bの○の中の領域)は12743、東側の領域(昨日はっきりと黒点があるのが分かった領域で昨日の画像中Aの○の中の領域)は12742です。
SDOの画像を見る限り、昨日はっきりと黒点が見えていた12742には、今朝は黒点が見当たりませんが、昨日黒点があるのが分かり難かった12743の方は黒点がしっかりしてきました。今後に期待したいところですが、しかし、西のリムに近く、少し残念です。
【デカいチリモン】
太陽とは全く関係ありませんが、23日の日曜日に岡山で買った釜揚げシラスのパックの中にメチャデカいタイが1匹入っていました。全長5cmはあります。こんなデカいチリモンは見たことがありません。ゆでられたシラスの中に埋もれていましたが、人がパックしたのではないでしょうね。さすがに。

スポンサーサイト