2020/12/31
2020年12月31日の太陽白色光画像とHα光画像
31日は、Hα光と白色光の両方で撮影しましたが、シーングは30日ほどではなかったにしても、かなり酷かったです。
1.白色光全球画像

はっきり写っている黒点以外に上の画像中のAの○の中には微小黒点が見えていました。また、Bの○の中にも微小黒点がありました。 どちらもクローズアップで狙ったのですが、Aの方だけ辛うじて写りました。(下の画像を参照)
2.黒点部分のクローズアップ


上の画像の矢印の先に微小黒点がありました。
3.Hα光で撮影した南半球のモザイク合成画像

やはり南高・北低の活動状態が続いています。
4.活動領域122794、12795付近のクローズアップ

プロミネンスの画像とZ103で撮影したHα画像は仕上がり次第アップロードします。
2020年は以上でおしまいです。
来年2021年もよろしくお願いいたします。
それでは、皆さん、良いお年を。
1.白色光全球画像

はっきり写っている黒点以外に上の画像中のAの○の中には微小黒点が見えていました。また、Bの○の中にも微小黒点がありました。 どちらもクローズアップで狙ったのですが、Aの方だけ辛うじて写りました。(下の画像を参照)
2.黒点部分のクローズアップ


上の画像の矢印の先に微小黒点がありました。
3.Hα光で撮影した南半球のモザイク合成画像

やはり南高・北低の活動状態が続いています。
4.活動領域122794、12795付近のクローズアップ

プロミネンスの画像とZ103で撮影したHα画像は仕上がり次第アップロードします。
2020年は以上でおしまいです。
来年2021年もよろしくお願いいたします。
それでは、皆さん、良いお年を。
スポンサーサイト