2023/03/10
2023年3月6日の太陽白色光画像
3月6日に撮影した太陽白色光画像です。少しアップロードが遅くなりましたが、せっかく仕上げたのでアップロードします。P950 f=2000mmで撮影した画像です。6日は天気は良かったのですが、シーングは良くなかったと思います。下の全球画像のリムがガタガタになっています。6日は露出時間を変えながら38枚撮影したのですが、どれを見ても、リムがガタガタに写っていました。この状態でも、スタックなどしなくても、小黒点が良く見えています。(下の画像は1枚の写真を仕上げたものです。)
1.全球白色光画像

右の画像は、左の画像に写っている黒点付近を強調して、その付近の活動領域番号を記入したものです。その強調した領域を切り出した画像を下に貼り付けます。
【13243付近】

【13244付近】

【new1付近】

【13238付近】

【13240付近】

【13239, 13241付近】

【new2付近】

【13242付近】

【13245, 13247付近】

【13246付近】
1.全球白色光画像


右の画像は、左の画像に写っている黒点付近を強調して、その付近の活動領域番号を記入したものです。その強調した領域を切り出した画像を下に貼り付けます。
【13243付近】

【13244付近】

【new1付近】

【13238付近】

【13240付近】

【13239, 13241付近】

【new2付近】

【13242付近】

【13245, 13247付近】

【13246付近】

スポンサーサイト