2023/05/01
2023年5月1日の太陽白色光画像
5月1日の太陽白色光画像です。COOLPIX P950の手持ちで撮影しました。北東のリムから、新たな黒点群が出て来ています。
本日は、午後から雲が出て来て、その雲の切れ間から撮影しました。撮影時のシーングはあまり良くなかったと思います。夕方には、かなりきつく雨が降り、雷まで鳴っていました。天気予報によると、明日は安定して晴れるそうです。
1.全球白色光画像

右の画像は、左の画像に写っている黒点付近を強調して、その付近の活動領域番号を記入した画像です。右の画像で強調した部分を切り出した画像を下に貼ります。
【13285, 13288付近】

【13291付近】

【13289付近】

2本の矢印の先の小黒点は13289から独立した別の群(双極群)ではないかと思います。(微妙です。)
【13293付近】

本日は、午後から雲が出て来て、その雲の切れ間から撮影しました。撮影時のシーングはあまり良くなかったと思います。夕方には、かなりきつく雨が降り、雷まで鳴っていました。天気予報によると、明日は安定して晴れるそうです。
1.全球白色光画像


右の画像は、左の画像に写っている黒点付近を強調して、その付近の活動領域番号を記入した画像です。右の画像で強調した部分を切り出した画像を下に貼ります。
【13285, 13288付近】

【13291付近】

【13289付近】

2本の矢印の先の小黒点は13289から独立した別の群(双極群)ではないかと思います。(微妙です。)
【13293付近】

スポンサーサイト