2022/02/06
2022年2月5日の太陽白色光画像
2月5日、岡山で、手持ちのデジ一で撮影した太陽白色光画像です。朝一番は良く晴れていたのですが、やがて雲が次から次へと流れてきて、雪がパラパラと降り始めたので、慌てて手持ちのデジ一を出して撮影しました。雪は昼過ぎまでは積もらなかったものの(その後は知らない)、結局そのタイミングで撮影したのは正解だったと思います。なお、このアップロードは京都からしています。
1.全球白色光画像

北西のリムギリギリに見えている12936の黒点はこれが見納めです。12939の南のnewと表記した黒点は、4日と似たような状態です。この黒点(群)は6日の朝(日本時間)にSDOの画像を見ると、ほぼ消えていて、名残のようなものが若干見えているだけの状態になっています。
1.全球白色光画像

北西のリムギリギリに見えている12936の黒点はこれが見納めです。12939の南のnewと表記した黒点は、4日と似たような状態です。この黒点(群)は6日の朝(日本時間)にSDOの画像を見ると、ほぼ消えていて、名残のようなものが若干見えているだけの状態になっています。
スポンサーサイト