2022/02/25
2022年2月24日の太陽白色光画像
24日は良く晴れましたが、シーングはかなり酷い状態でした。太陽面を白色光で見ると、目立つ黒点が2箇所、存在感のない黒点が2箇所見えているのみです。
1.全球白色光画像

ASI178MM+SHARPSTAR60ED(国際光器)にLV25mmを付けてアイピースプロジェクションで撮影しました。画像中にnewで示したように、12954の西側に新たな黒点群が出現しています。
2.黒点付近のクローズアップ
【12954, 12955付近】

【12953付近】

矢印の先、12954 の南側に微小な黒点が2個見えていますが、これらは、magnetogramを見る限り、12954の領域内にあります。
1.全球白色光画像

ASI178MM+SHARPSTAR60ED(国際光器)にLV25mmを付けてアイピースプロジェクションで撮影しました。画像中にnewで示したように、12954の西側に新たな黒点群が出現しています。
2.黒点付近のクローズアップ
【12954, 12955付近】

【12953付近】

矢印の先、12954 の南側に微小な黒点が2個見えていますが、これらは、magnetogramを見る限り、12954の領域内にあります。
スポンサーサイト