2022/03/01
2022年2月28日の太陽白色光画像
2月28日に撮影した太陽白色光画像です。北東と南東のリムから出て来た白斑の中には、小さいながらも、それぞれ複数の黒点が見えていました。それらの黒点は、消えそうもなく、暫くは楽しめそうです。
撮影はASI178MM+SHARPSTAR60ED(国際光器)にLV25mm(全球画像)またはMeade SWA13.8mm(拡大画像)を付けてアイピースプロジェクションで撮影しています。
1.全球白色光画像

12957の白斑の中に見えている小黒点は下の拡大画像を見てください。
なお、12957と12958は、撮影時には付番されていませんでした。
2.12953付近

3.12954, 12955付近

4.12956付近

5.12957付近

全球画像では分からなかった微小な黒点が多数見えていると思います。
6.12958付近

右上に12956も写っていますが、文字入れを忘れました。
撮影はASI178MM+SHARPSTAR60ED(国際光器)にLV25mm(全球画像)またはMeade SWA13.8mm(拡大画像)を付けてアイピースプロジェクションで撮影しています。
1.全球白色光画像

12957の白斑の中に見えている小黒点は下の拡大画像を見てください。
なお、12957と12958は、撮影時には付番されていませんでした。
2.12953付近

3.12954, 12955付近

4.12956付近

5.12957付近

全球画像では分からなかった微小な黒点が多数見えていると思います。
6.12958付近

右上に12956も写っていますが、文字入れを忘れました。
スポンサーサイト