2022/04/06
2022年4月5日の太陽白色光画像
4月5日に撮影した太陽白色光画像です。5日は、撮影開始時は良く晴れていたのですが、撮影が進むにつれて太陽の方向だけ帯状の薄雲が西から流れてきて、だんだん濃くなってきました。白色光の撮影時には影響は無視できたのですが、後で撮影したHα画像の方は影響を受けました。(適正な露出時間が長くなったり、スタック後の画像がすっきりしなかったり・・・)
白色光で見た太陽面は新たに黒点が3箇所で発生していました。そのうちの1箇所は、黒点が消えてしまった12982の活動的な領域中の前の黒点があったのとは異なる場所に新たな黒点が発生したのではないかと思います。
1.全球白色光画像

new1, new2?, new3の3箇所に新たに黒点が発生しています。(下の拡大画像を見た方が分かりやすいです。)
2.黒点付近の拡大





白色光で見た太陽面は新たに黒点が3箇所で発生していました。そのうちの1箇所は、黒点が消えてしまった12982の活動的な領域中の前の黒点があったのとは異なる場所に新たな黒点が発生したのではないかと思います。
1.全球白色光画像

new1, new2?, new3の3箇所に新たに黒点が発生しています。(下の拡大画像を見た方が分かりやすいです。)
2.黒点付近の拡大





スポンサーサイト