2022/04/17
2022年4月16日の太陽白色光画像
4月16日に撮影した、太陽白色光画像です。
ASI178MM+SHARPSTAR60EDを使い、全球画像はLV25mm、拡大画像はMeadeSWA13.8mmを使ったアイピースプロジェクションで撮影しました。
北東のリムから、最近にしては大きめの黒点が2個出て来ていました。南西のリム近くの白斑付近にも数個の微小黒点が見えていたと思うのですが、シーングが非常に悪く、全く写りませんでした。
1.全球白色光画像

北東のリム付近に2本の矢印が記入してありますが、その先に、最近にしては大きめの黒点が見え始めています。この2個の黒点は全球画像では分かりにくいのですが、下の拡大画像では、はっきり分かると思います。
2.黒点付近の拡大


ASI178MM+SHARPSTAR60EDを使い、全球画像はLV25mm、拡大画像はMeadeSWA13.8mmを使ったアイピースプロジェクションで撮影しました。
北東のリムから、最近にしては大きめの黒点が2個出て来ていました。南西のリム近くの白斑付近にも数個の微小黒点が見えていたと思うのですが、シーングが非常に悪く、全く写りませんでした。
1.全球白色光画像

北東のリム付近に2本の矢印が記入してありますが、その先に、最近にしては大きめの黒点が見え始めています。この2個の黒点は全球画像では分かりにくいのですが、下の拡大画像では、はっきり分かると思います。
2.黒点付近の拡大


スポンサーサイト