2022/04/24
2022年4月22日の太陽Hα画像
22日に撮影した太陽Hα画像です。ASI178MM+SharpStar60ED+Quarkで撮影した画像です。
1.北東のリム近くの活動的な領域

2.活動領域12989, 12990付近

殆ど消えかかっています。
3.活動領域12991付近

4.フレア画像
22日14時00分(日本時間)にM1.1のピークになったフレアの残光画像です。一部の画像は22日にもアップロードしましたが、以下の画像はそれら(但しSHARPSTAR60EDで撮影した画像)を含む仕上げが終わった画像の全てです。Z103を通して撮影したフレアの残光画像は別にアップロードします。





5.プロミネンス
【東のリムに見えていたプロミネンス】

【西のリムに見えていたプロミネンス】
1.北東のリム近くの活動的な領域

2.活動領域12989, 12990付近

殆ど消えかかっています。
3.活動領域12991付近

4.フレア画像
22日14時00分(日本時間)にM1.1のピークになったフレアの残光画像です。一部の画像は22日にもアップロードしましたが、以下の画像はそれら(但しSHARPSTAR60EDで撮影した画像)を含む仕上げが終わった画像の全てです。Z103を通して撮影したフレアの残光画像は別にアップロードします。





5.プロミネンス
【東のリムに見えていたプロミネンス】


【西のリムに見えていたプロミネンス】


スポンサーサイト