2022/05/05
2022年5月4日の太陽白色光画像
4日に撮影した太陽白色光画像です。
1.全球白色光画像

活動領域13005付近に見えていた黒点群は消滅しかけています。南東のリムから出て来た活動的な領域2箇所(new1, new2)は3日より見やすくなっています。しかし、new2に見えていた微小黒点は60mmの望遠鏡では写っておらず、その微小黒点は5日の朝(日本時間)には消えているようで、結局、写らないで終わったようでした。
2.12997, 13005付近

12997は西没直前、かつ、黒点もほぼ消えています。13005付近に見えていた黒点は、ほぼ消えかかっています。
3.12999, 13001, 13004付近

矢印の先は、全球画像中にnew3で示したものに対応しています。ここ数日、こんな感じで見え続けています。
4.南東のリム付近

1.全球白色光画像

活動領域13005付近に見えていた黒点群は消滅しかけています。南東のリムから出て来た活動的な領域2箇所(new1, new2)は3日より見やすくなっています。しかし、new2に見えていた微小黒点は60mmの望遠鏡では写っておらず、その微小黒点は5日の朝(日本時間)には消えているようで、結局、写らないで終わったようでした。
2.12997, 13005付近

12997は西没直前、かつ、黒点もほぼ消えています。13005付近に見えていた黒点は、ほぼ消えかかっています。
3.12999, 13001, 13004付近

矢印の先は、全球画像中にnew3で示したものに対応しています。ここ数日、こんな感じで見え続けています。
4.南東のリム付近

スポンサーサイト