2023/02/24
2023年2月22日の太陽Hα画像
22日に撮影した太陽Hα画像です。ASI178MM+SHARPSTAR60ED+Quarkで撮影した画像です。22日は快晴で、風も弱かったのですが、シーングは悪かったようです。撮影中に気付いて、画像処理して、「やはり」と思いました。2月下旬はまだ冬で、いくら天気が安定しているように見えても、大気の状態は冬そのものなのだと思いました。
1.北半球の活動的な領域

3枚の画像を合成したモザイク合成画像です。
2.活動領域13234付近

3.活動領域13230付近

4.プロミネンス
目立ったプロミネンスのみ撮影しました。
【東のリムに見えていたプロミネンス】


【西のリムに見えていたプロミネンス】

1.北半球の活動的な領域

3枚の画像を合成したモザイク合成画像です。
2.活動領域13234付近

3.活動領域13230付近

4.プロミネンス
目立ったプロミネンスのみ撮影しました。
【東のリムに見えていたプロミネンス】




【西のリムに見えていたプロミネンス】


スポンサーサイト