2023/03/14
2023年3月10日の太陽白色光画像
3月10日撮影した太陽白色光画像です。安定して晴れていて雲が出てくる気配が無かったので、ASI178MM+SHARPSTAR60ED+LV25mm(拡大画像はMeade SWA13.8mm)で撮影しました。
1.全球白色光画像

9日に南東のリムから出て来た直後だった黒点付近の活動領域は13251と付番されていました。下に黒点付近を拡大して撮影した画像を貼ります。
【13238,13239,13241,13242付近】

【13245, 13247付近】

【13246,13252付近】

矢印の先に、微小な2個の黒点がくっついたように見える黒点群が写っています。これは全球画像には写っていませんでした。
【13247,13249,13250,13251付近】

1.全球白色光画像


9日に南東のリムから出て来た直後だった黒点付近の活動領域は13251と付番されていました。下に黒点付近を拡大して撮影した画像を貼ります。
【13238,13239,13241,13242付近】

【13245, 13247付近】

【13246,13252付近】

矢印の先に、微小な2個の黒点がくっついたように見える黒点群が写っています。これは全球画像には写っていませんでした。
【13247,13249,13250,13251付近】
