2011/05/03
2011年5月2日の太陽Hα画像
2011年5月2日の太陽Hα画像です。
黄砂に襲われて真っ白な空でしたが、どうにか撮影できました。
南西方向に出ていた大きく細い2つのプロミネンスが印象的です。
1.全体像
活動領域#11203に伴った黒点がHαでも写っています。
南西方向に細い大きなプロミネンスが写っています。

2.プロミネンス画像
南西方向に細い大きなプロミネンスが2つ見えていますが、どちらもループしているようですね。
右の画像は、このプロミネンス部分を切り出して、約9分間の変化が分かるように並べた物です。
よく見ると、わずか9分間隔でも変化している部分があるのが分かります。この2つ並べた画像の左の画像を見る限り、2つともループしているように思います。

3.彩層面画像
大きいものだけでなく、細かいダークフィラメントがたくさん見えています。
この画像は、モノクロ画像をカラー化したものです。

黄砂に襲われて真っ白な空でしたが、どうにか撮影できました。
南西方向に出ていた大きく細い2つのプロミネンスが印象的です。
1.全体像
活動領域#11203に伴った黒点がHαでも写っています。
南西方向に細い大きなプロミネンスが写っています。



2.プロミネンス画像
南西方向に細い大きなプロミネンスが2つ見えていますが、どちらもループしているようですね。
右の画像は、このプロミネンス部分を切り出して、約9分間の変化が分かるように並べた物です。
よく見ると、わずか9分間隔でも変化している部分があるのが分かります。この2つ並べた画像の左の画像を見る限り、2つともループしているように思います。



3.彩層面画像
大きいものだけでなく、細かいダークフィラメントがたくさん見えています。
この画像は、モノクロ画像をカラー化したものです。

スポンサーサイト