2016/03/03
2016年3月3日の太陽Hα画像
今朝はいつもより若干遅い時間に撮影しました。そのせいかどうか分かりませんが、シーングが思いのほか悪く、ピントの確認に手こずりました。
1.活動領域12506付近のPSTによるクローズアップです。

西のリムに近づいてきましたが、リムの向こうに隠れてしまうのは3月6日あたりです。
2.活動領域12508、12509付近のクローズアップです。

黒点が消えてしまいました。
3.活動領域12510、12511、12512、12513付近のクローズアップです。

一気に4つの領域に活動領域番号が付きました。12511は12497が戻ってきたものです。
4.プロミネンスのクローズアップ

シーングが悪かったからだと思いますが、ご覧の通り、ボケボケの画像になってしまいました。
1.活動領域12506付近のPSTによるクローズアップです。

西のリムに近づいてきましたが、リムの向こうに隠れてしまうのは3月6日あたりです。
2.活動領域12508、12509付近のクローズアップです。

黒点が消えてしまいました。
3.活動領域12510、12511、12512、12513付近のクローズアップです。

一気に4つの領域に活動領域番号が付きました。12511は12497が戻ってきたものです。
4.プロミネンスのクローズアップ

シーングが悪かったからだと思いますが、ご覧の通り、ボケボケの画像になってしまいました。
スポンサーサイト