2016/05/05
2016年5月5日の太陽Hα画像
今日も朝のうちに撮影しました。シーングが良くなかったので、いつもなら午後からもう一度撮影するところですが、今日は午後から日本海に行ったので、朝撮影した動画を無理矢理仕上げました。
1.活動領域12535、12536付近のPSTによるクローズアップです。

2.活動領域12539付近のクローズアップです。

3.活動領域12541、12542付近のクローズアップです。

昨日見え始めた領域は、12542と付番されました。12542の今後に期待しましょう。
4.プロミネンスのクローズアップ

今朝見えていたプロミネンスは、この画像に写っているものが目立つだけでした。この画像に写っているもの以外は、極微小なものばかりでした。
1.活動領域12535、12536付近のPSTによるクローズアップです。

2.活動領域12539付近のクローズアップです。

3.活動領域12541、12542付近のクローズアップです。

昨日見え始めた領域は、12542と付番されました。12542の今後に期待しましょう。
4.プロミネンスのクローズアップ

今朝見えていたプロミネンスは、この画像に写っているものが目立つだけでした。この画像に写っているもの以外は、極微小なものばかりでした。
スポンサーサイト
No title
昨日は「待てば海路の日和あり」で、雲が完全に去ったところでHα撮影を始めました。ただし、薄雲の時にセットしたまま撮ってしまったので、露出オーバー気味。コントラストもあるし何とかモザイク合成できそうなので、撮り直しはせずあとで明るさを調整しました。
あ~日本海でしたか。
夕食は豪華にお刺身三種盛りとか…
Re: No title
昨日の日本海は、ひみつのポイントに藻がびっしり生えていて、釣りになりませんでした。20年ほど前にも同じ状態になっていたことがあります。・・・と言うことで、近々釣り直しに行きます。それまで昨日使い損なった餌を飼っておこうと思います。