2016/10/30
2016年10月30日の太陽Hα画像
今日は良く晴れました。
しかし、晴れは長続きせず、夕方になって雲が増えてきています。天気予報では、京都は明日まで晴れることになっていますが、気象衛星の画像を見る限り、あまり期待できそうにありません。
天気予報で言う「晴れ」と星屋が言う「晴れ」とは異なりますので、仕方ないか・・・
1.活動領域12604付近のPSTによるクローズアップです。

今見えている活動領域は12604だけです。
2.プロミネンスのクローズアップ
【東のリムに見えていたプロミネンス】

右の画像は左の画像を撮影した約12分後に撮影した画像です。短時間のうちに細いプロミネンスが現れました。
GONGのアーカイブで調べると、右の画像に写っている細いプロミネンスは日本時間で10時8分頃から見え始め、10時28分頃までには消えてしまいました。
【西のリムに見えていたプロミネンス】

左の画像は午後に撮影したものです。午前中にも薄いプロミネンスが見えていたのですが、午前中のものは、まともな画にはなりませんでした。
しかし、晴れは長続きせず、夕方になって雲が増えてきています。天気予報では、京都は明日まで晴れることになっていますが、気象衛星の画像を見る限り、あまり期待できそうにありません。
天気予報で言う「晴れ」と星屋が言う「晴れ」とは異なりますので、仕方ないか・・・
1.活動領域12604付近のPSTによるクローズアップです。

今見えている活動領域は12604だけです。
2.プロミネンスのクローズアップ
【東のリムに見えていたプロミネンス】


右の画像は左の画像を撮影した約12分後に撮影した画像です。短時間のうちに細いプロミネンスが現れました。
GONGのアーカイブで調べると、右の画像に写っている細いプロミネンスは日本時間で10時8分頃から見え始め、10時28分頃までには消えてしまいました。
【西のリムに見えていたプロミネンス】


左の画像は午後に撮影したものです。午前中にも薄いプロミネンスが見えていたのですが、午前中のものは、まともな画にはなりませんでした。
スポンサーサイト
No title
シーイングか良くなく、わたひのほうは、さんざんでした。(^_^;)
そういえば、去年の今頃も嘆いていたような記憶が…。
モザイク合成派には辛い毎日です。
Re: No title
今日は午前の方がシーングが良かったみたいですね。午後からも一通り撮影しましたが、できあがった画像は午前に撮影したものの方が良かったです。
モザイク合成するとき、1本の動画の撮影時間を短めにする(普段20秒なら15秒にしてみる)とか、撮影時にスキャンする方向を90度変えるとかすると、繋がりやすくなることがありますよ。