2017/01/25
2017年1月25日の太陽Hα画像
岡山で撮影しました。
今日の岡山は、撮影を終わるまでは快晴でしたが、その後、徐々に雲が出てきました。
1.活動領域12626付近のPSTによるクローズアップです。

12626は明日まで地球から見えているはずです。
2.活動領域12627、12628付近のクローズアップです。

3.活動領域12629付近のクローズアップです。

新たに出現した活動領域です。撮影を終えるときに確認するとB4クラスのフレアが発生していました。右の画像がフレアのピークを少し過ぎたタイミングで撮影した画像です。
4.プロミネンスのクローズアップ
【東のリムに見えいていたプロミネンス】

【西のリムに見えていたプロミネンス】


今日の岡山は、撮影を終わるまでは快晴でしたが、その後、徐々に雲が出てきました。
1.活動領域12626付近のPSTによるクローズアップです。

12626は明日まで地球から見えているはずです。
2.活動領域12627、12628付近のクローズアップです。

3.活動領域12629付近のクローズアップです。


新たに出現した活動領域です。撮影を終えるときに確認するとB4クラスのフレアが発生していました。右の画像がフレアのピークを少し過ぎたタイミングで撮影した画像です。
4.プロミネンスのクローズアップ
【東のリムに見えいていたプロミネンス】

【西のリムに見えていたプロミネンス】



スポンサーサイト
No title
今朝はこのフレアを撮りたかったのですが、
こちらはどんどん雲が広がってきて動画撮影はできませんでした。
午後になってちょっとの雲間から撮影しましたが、
太陽の前をよぎる鳶が写っただけ。(^_^;)
明日に賭けます。
Re: No title
岡山は朝のうち晴れて、昼頃以降曇りの天気が続いています。
気象衛星の画像を見ていると京都は天気があまり良くないように見えます。
岡山にいて正解のようですね (^ ^/