2017/02/15
2017年2月15日の太陽Hα画像
出勤前に撮影しました。何とか晴れてくれたものの、シーングは良くありませんでした。
1.活動領域12634、12635付近のPSTによるクローズアップです。

12635の黒点はまだ見えています。
2.活動領域番号が付きそうな領域

画像中の黄色の○の中の領域には、昨夜、微小黒点が見えていましたが、今朝は消えていました。しかし、その後小型ではあるがしっかりとした黒点が現れています。明日には活動領域番号が付くかもしれません。
この領域は、活動領域12628が戻ってきたものではないかと思います。
3.プロミネンスのクローズアップ
【東のリムに見えていたプロミネンス】

【西のリムに見えていたプロミネンス】

1.活動領域12634、12635付近のPSTによるクローズアップです。

12635の黒点はまだ見えています。
2.活動領域番号が付きそうな領域

画像中の黄色の○の中の領域には、昨夜、微小黒点が見えていましたが、今朝は消えていました。しかし、その後小型ではあるがしっかりとした黒点が現れています。明日には活動領域番号が付くかもしれません。
この領域は、活動領域12628が戻ってきたものではないかと思います。
3.プロミネンスのクローズアップ
【東のリムに見えていたプロミネンス】


【西のリムに見えていたプロミネンス】


スポンサーサイト
No title
今日はよく晴れています。
ひょっとして出勤前に撮影されたかな。
東からでてきた群はしっかりしていますが、西の12635はかなり厳しいです。
Hαはもう少し太陽高度が高くなってからにしようと思っています。
Re: No title
今朝は時間がなくて撮影出来ませんでした。久しぶりに安定していそうな天気だったので残念です。
それにしても太陽活動は極小期に向かってまっしぐらな感じですね。ここのところ、黒点が出ても12635とか12636に見えているようなものばかりで、大きく発達する黒点が出なくなりましたね。それにフレアも派手なのが全く出なくなりましたね。