2017/03/28
2017年3月28日の太陽Hα画像
出勤前に撮影しました。
今朝は、久しぶりに賑やかな太陽面でした。
1.活動領域12646付近のPSTによるクローズアップです。

昨日には黒点が発生していましたが、活動領域番号が付いた時には早くもピークを過ぎたように思いました。この領域は30日までは見えているはずです。
2.活動領域12643付近のクローズアップです。

プラージュだけになっています。
3.活動領域12644付近のクローズアップです。

25日以降、急速に発達しました。久しぶりに現れた活発な領域で、B~Cクラスのフレアが頻繁に発生しています。
4.活動領域12645付近のクローズアップです。

この領域は昨日から急速に発達しました。この領域でも頻繁にB~Cクラスのフレアが発生しています。
5.プロミネンスのクローズアップ
【東のリムに見えいていたプロミネンス】

なかなか見応えがありますね。
【西のリムに見えていたプロミネンス】

今朝は、久しぶりに賑やかな太陽面でした。
1.活動領域12646付近のPSTによるクローズアップです。

昨日には黒点が発生していましたが、活動領域番号が付いた時には早くもピークを過ぎたように思いました。この領域は30日までは見えているはずです。
2.活動領域12643付近のクローズアップです。

プラージュだけになっています。
3.活動領域12644付近のクローズアップです。

25日以降、急速に発達しました。久しぶりに現れた活発な領域で、B~Cクラスのフレアが頻繁に発生しています。
4.活動領域12645付近のクローズアップです。

この領域は昨日から急速に発達しました。この領域でも頻繁にB~Cクラスのフレアが発生しています。
5.プロミネンスのクローズアップ
【東のリムに見えいていたプロミネンス】


なかなか見応えがありますね。
【西のリムに見えていたプロミネンス】

スポンサーサイト