2017/04/19
2017年4月19日の太陽Hα画像
出勤前に撮影しました。
今朝はシーングがかなり悪い状態で撮影しました。
1.活動領域12650付近のPSTによるクローズアップです。

12650は明後日まで見えているはずです。
画像中の黄色の○で示した領域には、黒点が現れたり消えたりしています。一時は微小ながらしっかりした双極性の黒点群に成長するかと思った時もありましたが、今までのところ、成長はしていません。
2.活動領域12651付近のクローズアップです。

12651は12644が回帰してきたものです。前に見えていた時より、黒点が立派になっているかも。
この画像では見えていませんが、12651に続いて見え始めている領域のさらに向こう側からサージが盛んに上がっていますので、さらに何か出てくるかも。(下のプロミネンスの画像を見てください)
3.プロミネンスのクローズアップ
【東のリムに見えていたプロミネンス】

【西のリムに見えていたプロミネンス】

この画像に写っているプロミネンスは非常に薄いものです。
今朝はシーングがかなり悪い状態で撮影しました。
1.活動領域12650付近のPSTによるクローズアップです。

12650は明後日まで見えているはずです。
画像中の黄色の○で示した領域には、黒点が現れたり消えたりしています。一時は微小ながらしっかりした双極性の黒点群に成長するかと思った時もありましたが、今までのところ、成長はしていません。
2.活動領域12651付近のクローズアップです。

12651は12644が回帰してきたものです。前に見えていた時より、黒点が立派になっているかも。
この画像では見えていませんが、12651に続いて見え始めている領域のさらに向こう側からサージが盛んに上がっていますので、さらに何か出てくるかも。(下のプロミネンスの画像を見てください)
3.プロミネンスのクローズアップ
【東のリムに見えていたプロミネンス】


【西のリムに見えていたプロミネンス】

この画像に写っているプロミネンスは非常に薄いものです。
スポンサーサイト