2017/05/28
2017年5月27日の太陽Hα画像
岡山で撮影しました。
27日の岡山は、朝早い時間帯は晴れていましたが、その後雲が多くなり、撮影のタイミングを失うところでした。
なお、今回岡山に行くときに、うっかりモバイルルーターを忘れてしまい、撮影はすれど、投稿できずでした。1年前までは岡山の家にも光ファイバー回線を引いていたのですが、岡山には毎月4日から6日ほどしかいないので、コストパフォーマンスが非常に悪く、結局、光回線は解約し、代わりに格安SIM+モバイルルーターを契約しました。そのモバイルルーターを忘れてしまったのです。iPhone経由で接続することもできたのですが、そのiPhoneも、今月の通信料の残りが少なく、結局PCをインターネットに接続するのは諦めました。
1.活動領域12659付近のPSTによるクローズアップです。

最近にしては黒点が良く発達していますね。西のリムに近付いていますが、30日までは見えそうです。
2.活動領域12660付近のクローズアップです。

3.活動領域になってほしい領域とダークフィラメントのクローズアップです。

画像中、黄色の○の中の領域は、いつ黒点が出現してもおかしくないような領域です。
4.プロミネンスのクローズアップ
【東のリムに見えていたプロミネンス】

27日は、これ以外に、西のリムにもプロミネンスがいくつか見えていましたが、雲が邪魔をして、結局撮影出来ませんでした。
明日は、28日日曜日に撮影した画像を掲載します。
27日の岡山は、朝早い時間帯は晴れていましたが、その後雲が多くなり、撮影のタイミングを失うところでした。
なお、今回岡山に行くときに、うっかりモバイルルーターを忘れてしまい、撮影はすれど、投稿できずでした。1年前までは岡山の家にも光ファイバー回線を引いていたのですが、岡山には毎月4日から6日ほどしかいないので、コストパフォーマンスが非常に悪く、結局、光回線は解約し、代わりに格安SIM+モバイルルーターを契約しました。そのモバイルルーターを忘れてしまったのです。iPhone経由で接続することもできたのですが、そのiPhoneも、今月の通信料の残りが少なく、結局PCをインターネットに接続するのは諦めました。
1.活動領域12659付近のPSTによるクローズアップです。

最近にしては黒点が良く発達していますね。西のリムに近付いていますが、30日までは見えそうです。
2.活動領域12660付近のクローズアップです。

3.活動領域になってほしい領域とダークフィラメントのクローズアップです。

画像中、黄色の○の中の領域は、いつ黒点が出現してもおかしくないような領域です。
4.プロミネンスのクローズアップ
【東のリムに見えていたプロミネンス】

27日は、これ以外に、西のリムにもプロミネンスがいくつか見えていましたが、雲が邪魔をして、結局撮影出来ませんでした。
明日は、28日日曜日に撮影した画像を掲載します。
スポンサーサイト