2017/07/11
2017年7月11日の太陽Hα画像
今朝の京都は予想に反して晴れていました。ゆっくりしていて曇ってしまっては困るので、今朝は7時前から撮影をしました。
1.活動領域12665付近のPSTによるクローズアップです。

非常に良く発達しました。9日土曜の正午過ぎ(日本時間)にはM1.3のフレアを発生させるなど、最近の活動領域にしては活発にフレアを発生させていました。しかし、天候が悪くて、私は今まで一度もこの領域で発生したフレアを見ることが出来ていません。
2.ダークフィラメント

8日から10日にかけて、南東のリムに見栄えのするプロミネンスが出ていましたが、今朝は、そのプロミネン由来のダークフィラメントが見えていました。このまま消えずに西のリムまで到達してほしいですね。
3.プロミネンスのクローズアップ
【東のリムに見えていたプロミネンス】

【西のリムに見えていたプロミネンス】

1.活動領域12665付近のPSTによるクローズアップです。

非常に良く発達しました。9日土曜の正午過ぎ(日本時間)にはM1.3のフレアを発生させるなど、最近の活動領域にしては活発にフレアを発生させていました。しかし、天候が悪くて、私は今まで一度もこの領域で発生したフレアを見ることが出来ていません。
2.ダークフィラメント

8日から10日にかけて、南東のリムに見栄えのするプロミネンスが出ていましたが、今朝は、そのプロミネン由来のダークフィラメントが見えていました。このまま消えずに西のリムまで到達してほしいですね。
3.プロミネンスのクローズアップ
【東のリムに見えていたプロミネンス】


【西のリムに見えていたプロミネンス】


スポンサーサイト