2017/09/04
2017年9月3日の太陽Hα画像と白色光画像
岡山で撮影しました。
太陽活動は極小期に向かっているのでしょうが、今は、一時的に活動が活発になってきたのか、太陽面は賑やかです。
1.活動領域12674付近のPSTによるクローズアップです。

立派な姿ですね。
2.活動領域12673付近のクローズアップです。

9月2日までは安定した単極性の黒点が見えいていた領域でしたが、突然活動的になりました。その後も活動度を増して、4日にはMクラスのフレアを発生させるなど、すごいことになっています。黒点が見物です。
3.活動領域12675、12676付近のクローズアップです。

12676は2日に見たときには何もなかった場所に、短時間のうちに現れました。
4.次の活動領域

東のリムから現れたばかりの活動領域です。画像中のAの領域には、3日の時点でも黒点が見えていましたが、4日になって12677と付番されました。Bの領域は、今後に期待しましょう。
5.プロミネンスのクローズアップ
【東のリムに見えていたプロミネンス】


【西のリムに見えていたプロミネンス】

太陽活動は極小期に向かっているのでしょうが、今は、一時的に活動が活発になってきたのか、太陽面は賑やかです。
1.活動領域12674付近のPSTによるクローズアップです。

立派な姿ですね。
2.活動領域12673付近のクローズアップです。

9月2日までは安定した単極性の黒点が見えいていた領域でしたが、突然活動的になりました。その後も活動度を増して、4日にはMクラスのフレアを発生させるなど、すごいことになっています。黒点が見物です。
3.活動領域12675、12676付近のクローズアップです。

12676は2日に見たときには何もなかった場所に、短時間のうちに現れました。
4.次の活動領域

東のリムから現れたばかりの活動領域です。画像中のAの領域には、3日の時点でも黒点が見えていましたが、4日になって12677と付番されました。Bの領域は、今後に期待しましょう。
5.プロミネンスのクローズアップ
【東のリムに見えていたプロミネンス】



【西のリムに見えていたプロミネンス】


スポンサーサイト