2019/11/12
2019年11月10日の太陽Hα画像 その2
11月10日に撮影した残りの画像です。
本日(11月12日)、SDOをチェックしていて、S22~S23付近の東のリムから黒点を伴った活動的な領域が出て来ているのに気付きました。日本時間の明日(11月13日)には、黒点が良く見えていると思います。12日にSDOの画像に写っていた黒点は、微小なもの3個です。
1.プロミネンスのクローズアップ
【東のリムに見えていたプロミネンス】

【西のリムに見えていたプロミネンス】

上の画像に写っているのは極薄く小規模なプロミネンスばかりで、なかなか画になりにくく、左側の画像は、動画の全フレームをチェックして、一番まともにプロミネンスが見えるフレームをステライメージ8で取り出した画像です。(東のリム、西のリム共に)
本日(11月12日)、SDOをチェックしていて、S22~S23付近の東のリムから黒点を伴った活動的な領域が出て来ているのに気付きました。日本時間の明日(11月13日)には、黒点が良く見えていると思います。12日にSDOの画像に写っていた黒点は、微小なもの3個です。
1.プロミネンスのクローズアップ
【東のリムに見えていたプロミネンス】


【西のリムに見えていたプロミネンス】


上の画像に写っているのは極薄く小規模なプロミネンスばかりで、なかなか画になりにくく、左側の画像は、動画の全フレームをチェックして、一番まともにプロミネンスが見えるフレームをステライメージ8で取り出した画像です。(東のリム、西のリム共に)
スポンサーサイト