2020/05/18
2020年5月17日の太陽Hα画像
17日(日曜)に撮影した画像です。
数日前からSTEREO Aheadの画像で見えていたN31あたりの活動的な領域が地球から見える位置まで来ました。その領域が見えるようになる直前にS24あたりに活動的な領域が突然現れ東のリムから出て来たように見えます。どちらの領域にも黒点が見えることを期待していたのですが、今のところプラージュだけの領域みたいです。しかし、どちらの領域も西のリムに沈むまでに黒点が現れることを期待したいと思います。
1.東のリムから出て来た活動的は領域

これら2枚の画像中の黄色の○の中に活動的な領域があります。どちらも太陽の新しい活動サイクル(25)に属する領域です。
最近、次の活動サイクルに属していそうな活動的な領域が出現するようになりました。もしかして、太陽の活動は極小を超えたのかな??
2.プロミネンスのクローズアップ
【東のリムに見えていたプロミネンス】

上の左の画像中のAで示した付近にサージと思えるものが写っています。特に、南側のサージらしきものは右の画像でも見えていて、活動的な領域由来のものではないかと期待してしまいます。

上の左の画像にもサージらしきものが写っています。
【西のリムに見えていたプロミネンス】


数日前からSTEREO Aheadの画像で見えていたN31あたりの活動的な領域が地球から見える位置まで来ました。その領域が見えるようになる直前にS24あたりに活動的な領域が突然現れ東のリムから出て来たように見えます。どちらの領域にも黒点が見えることを期待していたのですが、今のところプラージュだけの領域みたいです。しかし、どちらの領域も西のリムに沈むまでに黒点が現れることを期待したいと思います。
1.東のリムから出て来た活動的は領域


これら2枚の画像中の黄色の○の中に活動的な領域があります。どちらも太陽の新しい活動サイクル(25)に属する領域です。
最近、次の活動サイクルに属していそうな活動的な領域が出現するようになりました。もしかして、太陽の活動は極小を超えたのかな??
2.プロミネンスのクローズアップ
【東のリムに見えていたプロミネンス】


上の左の画像中のAで示した付近にサージと思えるものが写っています。特に、南側のサージらしきものは右の画像でも見えていて、活動的な領域由来のものではないかと期待してしまいます。


上の左の画像にもサージらしきものが写っています。
【西のリムに見えていたプロミネンス】




スポンサーサイト