2020/12/04
2020年12月4日の太陽白色光画像
4日朝出勤直前にE-620の手持ちでサッと撮影しました。露出時間は1/1000秒です。
2日に撮影したHα画像はまだ仕上がっていません。仕上がり次第アップロードします。
1.太陽全球白色光画像

主な活動領域付近に活動領域番号を記入しておきました。
撮影時には気付いていなかったのですがAの矢印の先にゴミのような微小黒点が写っています。(SDOの画像で黒点があるのを確認しています。)また、Bの矢印の先の白斑は、2つ前の記事(タイトルは2020年12月1日の太陽白色光画像)の中で「今週末から来週初めにかけて地球から見えるようになる」と書いた領域です。一見して黒点は見えませんが、SDOの画像を見ると小黒点があるようです。
2日に撮影したHα画像はまだ仕上がっていません。仕上がり次第アップロードします。
1.太陽全球白色光画像

主な活動領域付近に活動領域番号を記入しておきました。
撮影時には気付いていなかったのですがAの矢印の先にゴミのような微小黒点が写っています。(SDOの画像で黒点があるのを確認しています。)また、Bの矢印の先の白斑は、2つ前の記事(タイトルは2020年12月1日の太陽白色光画像)の中で「今週末から来週初めにかけて地球から見えるようになる」と書いた領域です。一見して黒点は見えませんが、SDOの画像を見ると小黒点があるようです。
スポンサーサイト