2015/01/17
2015年1月17日の太陽Hα画像
今日は撮影していた午前9時台から10時台前半にはよく晴れていましたが、昼前には快曇になってしまいました。
1.活動領域12259(目立つ黒点のあるあたり)、12261(画像の左上の隅近く。分かりにくいかも)付近のPSTによるクローズアップです。

目立つフィラメントは健在です。
2.活動領域12258、12260付近のクローズアップです。

活動領域12260は見えなくなる直前ですが、PSTではよく分からないですね。
撮影した時、構図をよく考えないで撮影してしまったので、上の画像は2枚の画像をモザイク合成したものをトリミングして作成しています。
3.活動領域12263付近のクローズアップです。

今回は掲載した全ての画像に明るいプロミネンスが写りましたが、太陽全体で見るとかなり寂しくなっています。活動領域12259が西のリムに沈む前に、それに替わる目立つものが出てくるのを期待したいと思います。
1.活動領域12259(目立つ黒点のあるあたり)、12261(画像の左上の隅近く。分かりにくいかも)付近のPSTによるクローズアップです。

目立つフィラメントは健在です。
2.活動領域12258、12260付近のクローズアップです。

活動領域12260は見えなくなる直前ですが、PSTではよく分からないですね。
撮影した時、構図をよく考えないで撮影してしまったので、上の画像は2枚の画像をモザイク合成したものをトリミングして作成しています。
3.活動領域12263付近のクローズアップです。

今回は掲載した全ての画像に明るいプロミネンスが写りましたが、太陽全体で見るとかなり寂しくなっています。活動領域12259が西のリムに沈む前に、それに替わる目立つものが出てくるのを期待したいと思います。