2021/02/26
2021年2月25日の太陽白色光画像 その2
25日にASI178MM+SHARPSTAR60ED+LV25mm(アイピースプロジェクション)で撮影した太陽白色光画像です。
シーングが悪くて、すっきりした画像になりませんでした。
1.全球白色光画像

活動領域12804付近に出ている黒点群は発達しています。活動領域12805付近に見えている黒点群はピークを過ぎたようです。
2.活動領域12804付近の黒点のクローズアップ

3.活動領域12805付近の黒点のクローズアップ

画像中の矢印の先に小黒点が見えていますが、この付近の黒点は短時間で現れて消えました。良いタイミングで撮影したと思います。Hαでこの付近を見ると、小規模なプラージュが見えています。そのプラージュは、そこに見えていた黒点よりはずっと長寿命です。
シーングが悪くて、すっきりした画像になりませんでした。
1.全球白色光画像

活動領域12804付近に出ている黒点群は発達しています。活動領域12805付近に見えている黒点群はピークを過ぎたようです。
2.活動領域12804付近の黒点のクローズアップ

3.活動領域12805付近の黒点のクローズアップ

画像中の矢印の先に小黒点が見えていますが、この付近の黒点は短時間で現れて消えました。良いタイミングで撮影したと思います。Hαでこの付近を見ると、小規模なプラージュが見えています。そのプラージュは、そこに見えていた黒点よりはずっと長寿命です。
スポンサーサイト