2021/02/26
2021年2月25日の太陽Hα画像
25日に撮影した太陽Hα画像です。撮影はASI178MM+SHARPSTAR60ED+Quark(プロミネンスモデル)で行いました。1枚だけZ103 で撮影した画像があります。
1.活動領域12803と12804付近のクローズアップ

12804は良く発達しました。12803ははっきりした黒点は消えました(細かい黒点は出たり消えたりしています。)が、Hαで見ると、まだ活動的なのが分かります。
2.Z103で撮影した12804

3.活動領域12805付近のlクローズアップ

12805はかなり衰えました。画像中の矢印の先にある小規模なプラージュの付近には短時間黒点が出ていました。(この画像にも黒点が??)
4.プロミネンスのクローズアップ
【東のリムの見えていたプロミネンス】

【西のリムに見えていたプロミネンス】



1.活動領域12803と12804付近のクローズアップ

12804は良く発達しました。12803ははっきりした黒点は消えました(細かい黒点は出たり消えたりしています。)が、Hαで見ると、まだ活動的なのが分かります。
2.Z103で撮影した12804

3.活動領域12805付近のlクローズアップ

12805はかなり衰えました。画像中の矢印の先にある小規模なプラージュの付近には短時間黒点が出ていました。(この画像にも黒点が??)
4.プロミネンスのクローズアップ
【東のリムの見えていたプロミネンス】


【西のリムに見えていたプロミネンス】




スポンサーサイト