2021/04/20
2021年4月20日の太陽白色光画像
出勤前にデジ一をサッと出して、手持ちでサッと撮影しました。撮影が朝8時台だったので、画像中にUTで示した撮影日時は日付が19日になっています。
こんなに賑やかな太陽面は久しぶりですが、サイクル25の活動も本格的になってきたのでしょうね。そうなるとフレアが気になりますが(活動が活発でないときでもフレアは発生します。)、実際、今朝、下の画像を撮影直後にM1.1のフレアが活動領域12816付近で発生したようです。(そのフレアのスタートは23:19:00(UT)で、23:42:00(UT)にピークになったみたいです。)

画像中に示した数字は活動領域番号で、活動領域12814と12815付近には白斑だけが見えています。それら以外の活動領域付近には黒点が見えています。
こんなに賑やかな太陽面は久しぶりですが、サイクル25の活動も本格的になってきたのでしょうね。そうなるとフレアが気になりますが(活動が活発でないときでもフレアは発生します。)、実際、今朝、下の画像を撮影直後にM1.1のフレアが活動領域12816付近で発生したようです。(そのフレアのスタートは23:19:00(UT)で、23:42:00(UT)にピークになったみたいです。)

画像中に示した数字は活動領域番号で、活動領域12814と12815付近には白斑だけが見えています。それら以外の活動領域付近には黒点が見えています。
スポンサーサイト