2021/04/25
2021年4月24日の太陽白色光画像
岡山で撮影しました。雲が多いながらも何とか晴れて、雲の切れ間を狙って手持ちのデジ一でサッサッと撮影しました。
新たな黒点群が2箇所出現していました。一カ所目は活動領域12818付近に見ている黒点の南西側で、下の画像では「(New2)」で示した黒点群です。下の画像を撮影した後に更に発達しました。この黒点群は、最初は12818付近に出ている黒点が増えたのかと思いましたが、Magnetogramを見ると別の群であることがよく分かりました。2つめの群は北半球です。下の画像では「(New1)」で示した付近です。北半球の群は撮影時は細かい黒点が数個見えているだけの双極性の黒点群でした。下の画像では分かりにくいと思います。

新たな黒点群が2箇所出現していました。一カ所目は活動領域12818付近に見ている黒点の南西側で、下の画像では「(New2)」で示した黒点群です。下の画像を撮影した後に更に発達しました。この黒点群は、最初は12818付近に出ている黒点が増えたのかと思いましたが、Magnetogramを見ると別の群であることがよく分かりました。2つめの群は北半球です。下の画像では「(New1)」で示した付近です。北半球の群は撮影時は細かい黒点が数個見えているだけの双極性の黒点群でした。下の画像では分かりにくいと思います。
