2021/06/10
2021年6月9日の太陽白色光画像
9日は一日中快晴で、お約束のように湧き出してくる雲もありませんでした。ただ、シーングは思ったほど良くなかったです。
太陽面では、新たな黒点群が出現していました。
1.全球白色光画像

SHARPSTAR60ED+LV25mm+ASI178の構成でアイピースプロジェクションで撮影した画像です。
新しい黒点群はNewで示しています。破線の楕円の中には白斑が見えています。
2.活動領域12829付近の黒点

3.新しい黒点群

この黒点群は10日朝には大分見やすくなっているようです。この黒点群付近は活動領域12832と付番されそうです。Hαで見ても、この黒点群付近が活発に活動しているのが良く分かりました。
太陽面では、新たな黒点群が出現していました。
1.全球白色光画像

SHARPSTAR60ED+LV25mm+ASI178の構成でアイピースプロジェクションで撮影した画像です。
新しい黒点群はNewで示しています。破線の楕円の中には白斑が見えています。
2.活動領域12829付近の黒点

3.新しい黒点群

この黒点群は10日朝には大分見やすくなっているようです。この黒点群付近は活動領域12832と付番されそうです。Hαで見ても、この黒点群付近が活発に活動しているのが良く分かりました。
スポンサーサイト