2015/02/19
昨日掲載したカラー画像の見え方について
昨日の記事で掲載したASI120MCで撮影したカラー画像について、記事投稿後に別のPCで見え方のチェックをすると、ディスプレイによっては明るい領域がのっぺりとつぶれて表示されることがあるのが分かりました。元々ディスプレイが異なると同じ色やコントラストで表示されないのは分かっているつもりですが、つぶれてしまう場合があるのは予想外でした。
つぶれて表示されたのはThinkPad T530です。メーカ作成と思われるオリジナルのカラープロファイルを当てても、カラーマッチングを取って独自に作成したカラープロファイルを当てても結果は同じでした。(T530 がだめと言っているのではありません。誤解の無いように。)
彩層面の一部がつぶれたようにしか見えない場合には、もし、可能であれば別のPC(ディスプレイ)で見てみてください。
カラー画像は本当に難しいですね。
つぶれて表示されたのはThinkPad T530です。メーカ作成と思われるオリジナルのカラープロファイルを当てても、カラーマッチングを取って独自に作成したカラープロファイルを当てても結果は同じでした。(T530 がだめと言っているのではありません。誤解の無いように。)
彩層面の一部がつぶれたようにしか見えない場合には、もし、可能であれば別のPC(ディスプレイ)で見てみてください。
カラー画像は本当に難しいですね。
スポンサーサイト