2015/03/11
2015年3月11日の太陽Hα画像
3月11日の太陽Hα画像です。きれいに晴れていたので、出勤前に撮影しました。
1.活動領域12297付近のPSTによるクローズアップ画像です。

活発な状態が続いています。CクラスからMクラスまでのフレアを1時間から2時間ぐらいの間隔で発生し続けています。
2.活動領域12296付近のクローズアップです。

画像の中央付近の小さなプラージュがあるあたりが12296です。微小黒点も写っていますが、この黒点は11日夜(日本時間)までには消えてしまったかも。
3.上に掲載した活動領域12297とその周辺に見えているフィラメントのモザイク合成画像です。

PSTで撮影した9枚の画像をモザイク合成して、トリミング、リサイズした画像です。
1.活動領域12297付近のPSTによるクローズアップ画像です。

活発な状態が続いています。CクラスからMクラスまでのフレアを1時間から2時間ぐらいの間隔で発生し続けています。
2.活動領域12296付近のクローズアップです。

画像の中央付近の小さなプラージュがあるあたりが12296です。微小黒点も写っていますが、この黒点は11日夜(日本時間)までには消えてしまったかも。
3.上に掲載した活動領域12297とその周辺に見えているフィラメントのモザイク合成画像です。

PSTで撮影した9枚の画像をモザイク合成して、トリミング、リサイズした画像です。