2021/11/19
2021年11月19日の部分月食
2021年11月19日の部分月食を撮影しました。19日は太陽も撮影しましたが、まずは月食の写真からアップロードしたいと思います。
時間の都合から、玄関先に三脚に乗せたカメラを出して撮影しました。月の高度が低すぎたのか、横着な撮影場所の選び方が良くなかったのか、元の画像には電線がたくさん写ってしまいましたので、フォトショップでトーンカーブをきつく調整して電線を見えなくしましたが、月食中の月の左側にはスバルが見えていましたので、スバルは分かるようにしました。

撮影日時:2021年11月19日18時17分46秒
カメラ;オリンパスE-620
レンズ;50-200mmズームを101mmで使用(100mmにセットしたつもりだった)
レンズのF:6.3
ISO=200
露出:4sec
時間の都合から、玄関先に三脚に乗せたカメラを出して撮影しました。月の高度が低すぎたのか、横着な撮影場所の選び方が良くなかったのか、元の画像には電線がたくさん写ってしまいましたので、フォトショップでトーンカーブをきつく調整して電線を見えなくしましたが、月食中の月の左側にはスバルが見えていましたので、スバルは分かるようにしました。

撮影日時:2021年11月19日18時17分46秒
カメラ;オリンパスE-620
レンズ;50-200mmズームを101mmで使用(100mmにセットしたつもりだった)
レンズのF:6.3
ISO=200
露出:4sec
スポンサーサイト