FC2ブログ

2019年1月6日の部分日食

今日の部分日食は、何とか見えました。

元々、今日は天気が悪い予報だったので、前日、または今日の朝に気象衛星の雲画像を見て、少しでも見える可能性のある方向に向かって車で移動する予定でしたが、日食が見える可能性のありそうな場所まではかなり遠そうで、車で移動するのは諦めましたが、これは正解でした。朝10時少し過ぎたあたりで散歩に出かけたのですが、その時、雲を通して「欠けた太陽」がしっかりと見えているではないか。慌てて、家に戻り、目についたカメラ(リコーのCX6)とIphoneを持って撮影しようとしましたが、CX6はどのように工夫してもピントが合わない(超ボケボケの状態)、Iphoneは露出が不適切で白飛び白塗りのきつい画しか出てこないので焦りました。そこで、ふっと、デジ一を使えば良いことに気付いて、D5300+18-140VRで撮影することにしました。その結果、雲をNDフィルター代わりに使うことで、何とか撮れました。
今日デジ一で撮影した画像の中の1枚が下の画像です。(画像をクリックで拡大して表示される)
  20190106-1

 撮影データ:
  カメラ:D5300
  レンズ:18-140 VR (140mm f=18 で使用)
  露出: 1/4000秒
  ISO感度:800
  露出補正:-0.3段
  太陽を中心として、元画像を1280ピクセルx960ピクセルで切り出し、それを 800ピクセルx600ピクセルにリサイズ。

かなり慌てていたので、ISO感度や露出補正など、私が普段風景撮影などに使っている設定のまま撮影してしまいました。
テーマ: 星・宇宙 -  ジャンル: 学問・文化・芸術
by akita  at 15:34 |  日食 |  comment (2)  |  trackback (0)  |  page top ↑
プロフィール

akita

Author:akita
主として太陽のHα画像を掲載します。休日に撮影し、時間のあるときに仕上げたものを掲載しますので、速報性は期待しないでください。
2019年9月まではCORONADO PSTを使い、2019年10月からはDay Star Filters の
Original Quark (Prominence Model)+ASI120MMs
+SHARPSTAR60ED の直焦(Quarkを通したときの合成f=1386mm)で撮影しています。空の状態によりますが、望遠鏡はWO社のZ103を使うこともあります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
このブログをリンクに追加する

以下は山城天文同好会の会員諸氏のHP、blogへのリンクです
アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード