FC2ブログ

2015年10月26日の太陽Hα画像

岡山で撮影しました。

1.活動領域12436付近のPSTによるクローズアップです。
  20151026-1
 西のリムが見えてきました。

2.活動領域12435、12437、12,438 (12434も?)付近のクローズアップです。
  20151026-2
 12,434はリムに掛かっているはずですが、よく分かりません。12,434がある付近から12,434由来と思う淡いプロミネンスを捉えた画像を下の4に掲載します。

3.活動領域12,439付近のクローズアップです。
  20151026-3
 画像の右の黄色の円の中に微小な黒点が写っています。動画をスタックして気付きました。ネット上で白色光による画像を見ても、微小な黒点が写っていて、12,439にある黒点よりも発達しているようにも見えます。明日あたりには活動領域番号が付いているかも。

4.淡いプロミネンス
  20151026-4  20151026-5
 12434由来ではないかと思う細く淡いプロミネンスを捉えました。どれか分かりますか?

5.西のリムに沿ったモザイク合成画像
  20161026-8  20151026-9
 12,434付近から出ている亜wく細いプロミネンスは、ポジ画像では分かりませんが、ネガ+α画像では、拡大するとなんとか分かると思います。このように淡いプロミネンスを彩層面と両立させて仕上げるのは苦労します。

6.東のリムに沿ったモザイク合成画像
  20151026-  20151026-7
 背は高くないが、比較的明るいプロミネンスが見えています。
テーマ: 星・宇宙 -  ジャンル: 学問・文化・芸術
by akita  at 22:56 |  太陽Hα画像 |  comment (2)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Comments

No title

おはようございます~(^_^)
微小黒点、さすがakitaさん。わたひの目は節穴、気がつきませんでした。いま白色光画像を見るとちゃんと写っています。
眼視観測で気がつかなかった黒点が、画像を見て気がつくことがときどきあります。
by かひちやう 2015/10/27 06:36  URL [ 編集 ]

Re: No title

こんばんは~

今日(28日)も別の新黒点群が写っていますね。明日までには12442と付番されそう。
最近は南半球に偏って活動領域が出現していましたが、ここに来て北半球に偏って活動領域が出現するようになりましたね。
今、ようやく今朝出張に出かける前に撮影したものを処理しています。今夜のうちにアップロードできるか・・・
by akita 2015/10/28 22:52  URL [ 編集 ]
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

akita

Author:akita
主として太陽のHα画像を掲載します。休日に撮影し、時間のあるときに仕上げたものを掲載しますので、速報性は期待しないでください。
2019年9月まではCORONADO PSTを使い、2019年10月からはDay Star Filters の
Original Quark (Prominence Model)+ASI120MMs
+SHARPSTAR60ED の直焦(Quarkを通したときの合成f=1386mm)で撮影しています。空の状態によりますが、望遠鏡はWO社のZ103を使うこともあります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
このブログをリンクに追加する

以下は山城天文同好会の会員諸氏のHP、blogへのリンクです
アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード